•  パリの104 〜 パリ市1985年3月電話加入者公式リスト 〜
      http://d.hatena.ne.jp/adlib/19871022 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html    Ex libris Awa Library;“進化した”パリの電話帳      取材にハンディ・ビヂオカメラを使うようになって一年半 が過ぎた。  取材という行為は、自分の外の世界に散らばる数限りない 素「材」の一部を切り「取」ってくる行為なので、「取材」 というのである。...
  •  来賓祝辞 〜 YMK三君の披露宴 〜
       住谷 悦治 経済思想史 18951218 群馬 京都 19871004 91 /同志社総長 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050923  点鬼簿 〜 与太郎の過去帳 〜    ◆ Y君の巻    ほとんどの場合、人品骨柄は一目で判別できるものだ。  しかし、万が一はずれることもあるので、心ある者は沈黙する。  与太郎の生涯で、もっとも風格を感じた知識人のエピソードを記す。    同志社の同期生には、あきらかに優秀な者と、あきらかにそう...
  •  ルサコフ 〜 九月三十一日生れ 〜
     ルサコフ Konstantin V.Rusakov (19090931〜)  ソ連元共産党書記 1943 入党 1948〜1957 の間3回にわたり漁業次官 1958〜1964 外交畑 勤務 1968 党中央委員会社会主義諸国連絡部長 1971 中央委員 1977〜 1986.03 党書記  ── 読売年鑑別冊《分野別人名録 1985〜19870301 読売新聞社》  Let'19870518    読売新聞社 読売年鑑編集局 御中    拝 啓  初夏の候、ますます御清栄の御事と、お慶び申しあげます。  ...

プロフィール

adlib

FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ