•  生没百年
       林芙美子「あじさい忌」母校でしのぶ 広島  2003 年 6月 29日 Mainichi[雑記帳]  「放浪記」などで知られる作家・林芙美子(1903〜1951)を しのぶ「あじさい忌」が29日、少女期を過ごした広島県尾道市の芙美 子像前であった。  今年は生誕100年。母校の市立土堂(つちどう)小の児童が校歌を 歌い、芙美子が好きだったアジサイの花を像に振り掛けて故人をしのん だ。  同小の校長は「100マス計算」などユ...
  •  混合名簿
      ■2003/06/28 (土) 混合名簿(1)    [名簿] 「男女混合はマルクス思想」と男女別に 新潟の小学校  2003 年 6月 28日 Mainichi  新潟県白根市立茨曽根(いばらそね)小学校(児童113人)が男女 混合だった児童の出席簿を今年4月から、男女別に改めていたことが分 かった。同校の長谷川清長校長(59)は「男女混合名簿などはマルク ス主義フェミニズムに基づいており、思想教育につながる」と説明して いる。  長...
  •  19940627 松本サリン事件
      http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030627    松本サリン事件の被害者は593人   ── 六月二十七日夜、長野県松本市で起きた「サリン事件」の被害者 が五百九十三人(死者七人を含む)にのぼったことが四日、同市などの まとめで明らかになった。この人数は、同市が昨年七月と十月の二回に わたって事件現場周辺の住民約二千人を対象に実施したアンケート調査 と医療機関での受診者数をもとにはじき出した。 ── 東京朝刊 199...
  •  ウィルス・バスター
      ■2003/06/25 (水) ウイルスバスター(1)    ウイルスバスター2003へようこそ 新規ご登録の確認  2003/06/25 (水) 17:54  vb@trendmicro.co.jp    このメールにはトレンドマイクロ製品ウイルスバスター2003の重要な 情報が記載されていますので、大切に保存しておいてください。  また、このメッセージは登録システムによって自動的に作成されたメ ールです。本メールに対するメッセージの返信は受け付けておりません...
  •  ウィルス対策
      ■2003/06/25 (水) ウィルス対策(1)   ■週刊なにしろパソコン 毎週水曜日発行 発行日:2003/06/25  第78号 今週の読者数:6499名 発行者:横河キューアンドエー(株)    (2) 今週のQ&A  「安心だネット!」サービスって何?  ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介    Q:「なにパソ」で紹介している「安心だネット!」サービスって、    売れ筋のウイルス対策ソフトとはどこが違...
  •  生没同日 〜 高木顕明の獄中自殺 〜
       遠松忌 〜 高木顕明師の追悼法要 〜    大逆事件に連座したとされ、無実の罪に問われて獄中で縊死した新宮 市大橋通、真宗大谷派(東本願寺)浄泉寺の第十二世住職、高木顕明 (たかぎ・けんみょう)師(一八六四年〜一九一四年)の追悼法要 「遠松忌(えんしょうき)」が八月一日(日)、新宮市の南谷墓地と 浄泉寺で営まれる。 「遠松(えんしょう)」とは、高木師の俳号で、これは浄泉寺の山号が 「遠松山(えんしょうざ...
  •  レンタル日記(続)はてなダイアリー
      ■2003/06/24 (火) レンタル日記(続1)   >>2003/06/19 (木) 6:51  はてな 質問終了通知メール  adlibさんの質問を終了しました。   質問内容: 「  レンタル日記を、つぎの条件で探しています。 (各種日記一覧は不要です)  1.19940101 以前(または任煮)の日付が選べるもの。  2.全文検索できるもの。3.大容量で、シンプルなもの。 」   ■─ mageさんの回答: http://www.tdiary.org/ 20ポイント コメント:...
  •  談合余論
       谷本 岩夫 様    このところ、先生のホームページ更新が活発なので、なによりです。    今朝のサンデー・プロジェクトを、私も(感慨ぶかく)観ました。 「われわれの世代が生みだした談合犯罪を、子孫の世代には遺さない」  番組の結論として、談合破りに挑戦する社長が述べた言葉は、かつて 中坊公平弁護士が、豊島産廃闘争でたどりついた結論とおなじです。  談合は、土建業界だけではありません。私にも苦々しい経...
  •  談合余論
       谷本 岩夫 様    このところ、先生のホームページ更新が活発なので、なによりです。    今朝のサンデー・プロジェクトを、私も(感慨ぶかく)観ました。 「われわれの世代が生みだした談合犯罪を、子孫の世代には遺さない」  番組の結論として、談合破りに挑戦する社長が述べた言葉は、かつて 中坊公平弁護士が、豊島産廃闘争でたどりついた結論とおなじです。  談合は、土建業界だけではありません。私にも苦々しい経...
  •  ウィルスについて
      ■2003/06/21 (土) ウィルスについて(1)    to:'support@clubqa.com'  2003/06/20 (金) 10:08  ウィルスについて    メンバーサポート・谷本 様    先日は、ウィルスの相談にのっていただき、ありがとうございました。 「はてな?質問サイト」に投稿したところ、つぎの数種類の回答が寄せ られました。 → http://www.hatena.ne.jp/list   >ウィルス“WORM_KLEZ.H”に感染しました。この6月に被害急増の気配 です...

プロフィール

adlib

FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ