•  神話崩壊 〜 アクセス・アップの虚実 〜
      http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080528    多くの人々が、いまなお面白い本ならば売れる、と信じている。  しかし、過去のベストセラーは、半年か一年で売れなくなってしまう。  スーパーに「無料でお持ちかえりください」と積んであったりする。    もし、ほんとうに面白い本が売れつづけるなら、つぎのベストセラー の出番がないからだ。  そんなはずはない、という人には、それ以上の説明がつづかない。    史上最...
  •  師弟対談 〜 田園調布の人々 〜
      http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080527    ことしの原は、エース級の投手を、五回途中に代えている。  江川卓は、三日前の番組で「だから投手がガンばるはずだ」と語った。  三年前の堀内監督とおなじで、これでは投手が育たない。    かつての悪ガキ・堀内監督は、こういう脱力感を理解できないらしい。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050406  悪太郎 vs 好太郎 〜 野球は七回から 〜    つぎのジャイアンツ監督候...
  •  死にいたるブログ 〜 亜子のモノローグ 〜
      http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080526   19790117 石川県金沢市に生れる(父は医師)。 199803‥ 盛岡白百合学園卒業。 200203‥ 白百合女子大学文学部卒業(英語検定2級、仏語検定2級) 200204‥ TBS入社(同期に山田愛里)「はなまるマーケット」担当 ──────────────────────────────── 20051217 最初のブログ「はじめまして(^O^)v川田亜子です。ブログを 始めました。よろしくお願いします。わくわくします(*⌒▽⌒*...
  •  死にいたるブログ 〜 亜子のモノローグ 〜
      http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080526   19790117 石川県金沢市に生れる(父は医師)。 199803‥ 盛岡白百合学園卒業。 200203‥ 白百合女子大学文学部卒業(英語検定2級、仏語検定2級) 200204‥ TBS入社(同期に山田愛里)「はなまるマーケット」担当 ──────────────────────────────── 20051217 最初のブログ「はじめまして(^O^)v川田亜子です。ブログを 始めました。よろしくお願いします。わくわくします(*⌒▽⌒*...
  •  南さんちの人々 〜 らんぼう vs こうせつ 〜
      http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080523    ふつうは詩があって、これに曲をつけ、伴奏などの編曲を経て、歌う。  ところが、フォーク・ソングの連中は、さきにギターを抱えこんで、 とりあえずジャンジャカジャーンと鳴らしてから、歌詞を考えるらしい。    シンガー・ソングライターは「歌を歌って書く人」の造語となったが、 逆手順で「シング・ソング・ライター」とでも呼ぶべきではないか。   ── singer-songwriter ...
  •  ツィスターズ 〜 ねじる、よじる、ねじける 〜
      http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080522    エディ(ポール・ニューマン)は、作家志望の女子大生サラ(パイパ ー・ローリー)のアパートで暮らすようになった。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD7033/story.html ── 映画《ハスラー 1961-196206‥ America》    小児麻痺のため足が不自由なサラと酒を飲んで口論となり、エディが 「お前は、心がねじけてる!」と叫ぶシーンが絶望的だった。  この映画の封切り直後、...
  •  ツィスターズ 〜 ねじる、よじる、ねじける 〜
      http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080522    エディ(ポール・ニューマン)は、作家志望の女子大生サラ(パイパ ー・ローリー)のアパートで暮らすようになった。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD7033/story.html ── 映画《ハスラー 1961-196206‥ America》    小児麻痺のため足が不自由なサラと酒を飲んで口論となり、エディが 「お前は、心がねじけてる!」と叫ぶシーンが絶望的だった。  この映画の封切り直後、...
  •  夜の装い? 〜 ソワドレーヌ 〜
       彼女の前では、どんな男もマヌケづらに見える。  今夜のゲストが、ピンクのネクタイを締めてきたのはなぜか。  こういうセンスで、公序良俗を論じるのは、場ちがいではないか。   ♀国谷 裕子 キャスター19520203 大阪  /〜《クローズアップ現代》  足立 義則 放送記者 19‥‥‥ ‥‥  /NHK科学文化部 ────────────────────────────────  岩城 正光 弁護士  195410‥ 名古屋 /1995 CAPNA 設立 /中央大学大学院博士...
  •  鮭の実家 〜 さかなたちは故郷をめざす 〜
       与太郎は、刺身を好むが、鯛以外の焼魚はあまり好かない。  亡父は、刺身も焼魚も、牛肉以上に好んだ。  妻は刺身を好まない。さいきん長男は魚が好きではなくなったらしい。   父「牛肉や豚肉ばかり食べすぎると、魚肉が不味くなるのかな」 母「この鮭は、手塩にかけたから、おいしいのに」 父「フルコースでは、さきに魚が出て、あとから牛が出てくるよ」   子「獣肉を食べたあとでは、魚肉は食べられない」 父「鮭は、...
  •  ゾロゾロ 〜 旧作から第十作まで 〜
      《奇傑ゾロ(The Mark of Zorro)1920-192111‥ America》ダグラス・フェアバンクス主演 《ドンQ (Don Q Son of Zorro)1925‥‥ America》奇傑ゾロの続編的作品 《快傑ゾロ(Zorro Rides Again)1937‥‥ America》ジョン・キャロル主演   《快傑ゾロ(The Mark of Zorro)1940-194803‥ America》タイロン・パワー主演*1 《快傑ゾロ(Son of Zorro)1947‥‥ America》ジョージ・ターナー主演 《快傑ゾロ(The Sign of Zorro)1958...

プロフィール

adlib

FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ